旅するねこのブログ旅

旅するねこのブログ旅

日本を旅する旅ねこ(でありたい)

【旅】ドラえもんと出会う高岡のお写ん歩

こんにちは。たびねこです。

5月!久しぶりに旅をしてきました!ものすごく久しぶりで、と言うか、久しぶりすぎて何を準備すれば良いのかさっぱりの状態でした(笑)。そんなバタバタの中、旅の行き先は富山県です。今回は高岡市の旅を書いていこうと思います。

f:id:journey-neko:20220529225109j:image

まずは少し和の雰囲気を求めて瑞龍寺まで向かいます。瑞龍寺まで続く八丁道、灯籠や松の木に囲まれた一本道、何だか古き良きの雰囲気があって良い道ですね。

f:id:journey-neko:20220529225214j:image
f:id:journey-neko:20220529225211j:image
f:id:journey-neko:20220529225217j:image
f:id:journey-neko:20220529225208j:image

八丁道を越えた先には瑞龍寺瑞龍寺は初めて訪れる場所なのでワクワク。何よりお寺の静かな雰囲気は良いのですよねえ。今回はちょうどお花に関するイベントが行われていたようで、お花による彩りが良き!

f:id:journey-neko:20220529225603j:image
f:id:journey-neko:20220529225557j:image
f:id:journey-neko:20220529225601j:image

瑞龍寺の門を守る方たち。雨のせいもあるのでしょうが、なんだか迫力がある像ですね。

f:id:journey-neko:20220529225857j:image
f:id:journey-neko:20220529225905j:image
f:id:journey-neko:20220529225901j:image

それでは、瑞龍寺の静かな雰囲気を楽しんでいきたいと思います。この日はあいにくの雨でしたが、不思議なものですね、雨音すら雰囲気を良くする一部のように感じられます。瑞龍寺、良い旅の風景を見せてくれてありがとう。

f:id:journey-neko:20220529230115j:image
f:id:journey-neko:20220529230038j:image
f:id:journey-neko:20220529230113j:image
f:id:journey-neko:20220529230040j:image
f:id:journey-neko:20220529230305j:image

さてさて、高岡にやってくると出会うことになるのはこちらのお方。そう、ドラえもん!ここ瑞龍寺にもいらっしゃいます。バスで幸福に連れて行ってくれるようです(笑)。

f:id:journey-neko:20220529230622j:image
f:id:journey-neko:20220529230625j:image

そして、高岡駅にはドラえもんのポスト。なんだか良いですねえ。手紙を出したくなります(笑)。

f:id:journey-neko:20220529230850j:image

そして、高岡駅からすぐのところにはさらにドラえもんの散歩道ドラえもんとその仲間たちがところせまし立ち並んでいます。ついつい、ドラえもんたちの写真を撮るために長居をしてしまいました。ドラえもんに夢中になりすぎて時間が経ってしまいましたね(笑)

f:id:journey-neko:20220529231020j:image
f:id:journey-neko:20220529231024j:image
f:id:journey-neko:20220529231030j:image
f:id:journey-neko:20220529231027j:image

それでは、今回の高岡の旅はここまで。

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ:SONY α7C
  • レンズ:SEL40F25G

《旅の続きはこちら》

【お写ん歩】今年最後のジブリパークの今を見るお写ん歩

こんにちは。たびねこです。

今年も早くも12月になりました。1年もあっという間に終わってしまいますね。今回は、愛・地球博記念公園、またはモリコロパークと呼ばれる公園で現在工事中であるジブリパークの今について書いていこうと思います。

f:id:journey-neko:20211212200711j:image
f:id:journey-neko:20211212200708j:image

まずはリニモ愛・地球博記念公園駅からお写ん歩のスタートです。駅前は相変わらず工事が続いている状態に変わりありませんが、だいぶ落ち着いてきた感じはありますね。まあ、まだまだ工事中にしか見えませんけどね(笑)。

f:id:journey-neko:20211212200810j:image

訪れたの12月の初めであるため、冬の寂しさもなく、逆に紅葉に彩られた光景が広がっています。紅葉は予想外でした。紅葉も見ながらのお写ん歩となると楽しくなりますね。

f:id:journey-neko:20211212201059j:image
f:id:journey-neko:20211212201048j:image
f:id:journey-neko:20211212201056j:image

さて、青春の丘エリアは相変わらず、絶賛工事中です。シートの中は、どこまでできあがっているのか、今はどのような感じになっているのか、気になりますねえ。

f:id:journey-neko:20211212201531j:image
f:id:journey-neko:20211212201528j:image

アイススケートを右に抜けて歩いて行きます。紅葉の木々に囲まれた道というのも良いですね。だいぶ葉が落ちてしまっていますが、落ち葉の道も悪くないと思います。

f:id:journey-neko:20211212201810j:image
f:id:journey-neko:20211212201752j:image
f:id:journey-neko:20211212201808j:image
f:id:journey-neko:20211212201814j:image

こちらの道を歩いていくと、モリゾー&キッコロに会うことができます。モリゾー&キッコロは、モリコロパーク内でちょくちょく出てくるのですが、たぶん、ここが1番モリゾー&キッコロっぽいと思います。他は…けっこう怖いお姿をしています(笑)。

f:id:journey-neko:20211212202050j:image

モリコロパーク内をお写ん歩しながら、先に進みます。今年最後の訪れになるであろうモリコロパーク。せっかくなので、どんどこ森エリアの様子を見るついでに、今回はサツキのメイの家まで行ってみようと思います。

f:id:journey-neko:20211212202336j:image
f:id:journey-neko:20211212202333j:image
f:id:journey-neko:20211212202330j:image

ただ、サツキとメイの家が見える展望台へは、どんどこ森エリアの工事の影響で遠回りする必要があります。今、モリコロパークを訪れてサツキとメイの家を見ようと思う方は要注意です。あまり案内の無い木々に囲まれた道を歩くことになります。途中、道なき道のようなところも歩いたりします。迷子にならないように気をつけましょう(笑)。ちなみに、私は今回迷いました(笑)。

f:id:journey-neko:20211212202615j:image
f:id:journey-neko:20211212202627j:image
f:id:journey-neko:20211212202622j:image
f:id:journey-neko:20211212202624j:image

木々に囲まれた道を進んだ先には、サツキとメイの家のご登場です。あまり多くが見られる場所ではないのですが、何度来ても良いところだと思います。そして、今回は紅葉も合わさって、より良く見えるかな。さて、展望台から見るどんどこ森エリアの様子はというと、あまり変わりはないようですね。

f:id:journey-neko:20211212203032j:image

さて、サツキとメイの家の良き風景も見ることができたので戻るとします。それにしても、青空に紅葉は映えますねえ。ただ、残念ながら、この日は雲が多めの天気であったため、ところどころ雲が多くなってしまっています。ちょっと残念かな。

f:id:journey-neko:20211212203309j:image
f:id:journey-neko:20211212203317j:image
f:id:journey-neko:20211212203319j:image

お次は、アイススケート場の前から芝生の風景を見ながら歩いて行きます。芝生のある広々とした空間は良いですねえ。何だかとても時間がゆっくりな空間に感じられます。とても穏やかです。この先を歩いていくと、もののけの里エリアにたどり着きますが、柵で覆われてるだけで、特に工事は進んでいないような感じでしょうか。

f:id:journey-neko:20211212203644j:image
f:id:journey-neko:20211212203637j:image
f:id:journey-neko:20211212203641j:image

そして、振り返れば、ジブリの大倉庫エリア魔女の谷エリアの様子が伺えます。ジブリの大倉庫エリアは、中がどのような状況なのか、まったく分かりませんが、建物外の整備は終わったようですね。すっかり工事している感が無くなりました。そして、広角足らず、魔女の谷エリアの方は工事は、まだまだこれからという感じでしょうか。

f:id:journey-neko:20211212204026j:image

以上が、今年最後のモリコロパークのお写ん歩でした。ジブリパークの開業は2022年の秋ということなので、あと1年ぐらい。これからも、どのように変わっていくのか、ウォッチしていきたいと思います。ちょうど良いウォーキングにもなりますね。それでは、今回はここまで。

f:id:journey-neko:20211212204525j:image

 

《旅するねこのブイログ旅》

《撮影機材》

【旅】なばなの里のイルミネーションに心躍るお写ん歩

こんにちは。たびねこです。

11月末になばなの里のイルミネーションを見に行ってきました。今回は、なばなの里のイルミネーションについて書いていこうと思います。

なばなの里のイルミネーションを見るために、電車で行くのが良いかもしれませんね。時期によっては激混みですし。と言うことで、まずは近鉄長島駅に移動します。そして、なばなの里のイルミネーションの期間は近鉄長島駅からバスが出ているため、バスに乗り込めば、あっという間になばなの里に到着です。

f:id:journey-neko:20211211202404j:image

では、入場チケットを購入して、なばなの里のお写ん歩を開始です。ちなみに、チケットは2300円です。1000円分の金券が付いていますが、混んでいると使い所が難しいかな。でも、金券を使わないと割高に感じてしまう、難しい(笑)。

f:id:journey-neko:20211211202726j:image

それでは、なばなの里に入場。ウェルカム。そういえば、11月末の訪れであったため、紅葉のライトアップもされていました。イルミネーションだけでなく、紅葉のライトアップも見られる、ちょっとお得な感じです(笑)。

f:id:journey-neko:20211211202859j:image
f:id:journey-neko:20211211202902j:image

あぁ、素晴らしきイルミネーション。まだまだ入口、イルミネーションもまだ序の口、なのですが、イルミネーションの煌めきを眺めながらのお写ん歩は心躍りますねえ。

f:id:journey-neko:20211211203111j:image
f:id:journey-neko:20211211203114j:image
f:id:journey-neko:20211211203108j:image
f:id:journey-neko:20211211203104j:image

だいぶ寒くなってきた時期。足湯で温まるのも良いですねえ。と言うか、いつの間にか足湯なんてできていたのですね。知りませんでした(笑)。昔からあるとかだったら、さらにちょっとしたショックかも(笑)。

f:id:journey-neko:20211211203526j:image

では、イルミネーションの続きです。お次は、ツインツリーのイルミネーション!青い煌めきがなかなか素晴らしい。思わず見入ってしまいます。

f:id:journey-neko:20211211203912j:image
f:id:journey-neko:20211211203835j:image

ツインツリーの近くではチャペルも、ライトアップされています。チャペルのライトアップも良きかな。

f:id:journey-neko:20211211204113j:image
f:id:journey-neko:20211211204116j:image

少しイルミネーションから離れて、再び紅葉ライトアップ!ライトアップされた紅が映える光景はもちろんのこと、水面に反射して映る紅葉も良いですねえ。紅葉ライトアップに水面欠かせないかもしれません。

f:id:journey-neko:20211211204236j:image
f:id:journey-neko:20211211204230j:image
f:id:journey-neko:20211211204233j:image

さて、お次は再びイルミネーション!水上イルミネーションである光の大河!チャペルの方から流れてくる光の演出がとても綺麗です。この綺麗な光景をうまく写せないのが歯痒い(笑)。こちらのイルミネーションも水面を活かした演出、やはり水面の映り込みも合わさると素晴らしい光景になります。

f:id:journey-neko:20211211204529j:image

続いては、光のトンネル!華回廊!イルミネーションによるトンネル。光の空間がずっと奥まで続く光景、素晴らしすぎますね。これは、実際に体験してみるに限る光の空間です。お写ん歩が楽しくなってくる光景です。ただ、光に持ってかれすぎて、少し暗く写ってしまった。光を綺麗に写すって難しい(笑)。

f:id:journey-neko:20211211205024j:image
f:id:journey-neko:20211211205027j:image
f:id:journey-neko:20211211205033j:image
f:id:journey-neko:20211211205030j:image

そしてそして、華回廊を抜けた先は、いよいよなばなの里のイルミネーションのメイン!国内最大級と謳われるイルミネーションのメイン!雲海のご登場です!もう、これは、ただただ素晴らしき光景のひと言です。なばなの里のメインイルミネーションは毎年違うテーマで楽しませてくれますが、今年も圧倒的なクオリティで楽しませてもらいましたよ!素晴らしきイルミネーションをありがとうございます!

f:id:journey-neko:20211211205900j:image
f:id:journey-neko:20211211205906j:image
f:id:journey-neko:20211211205916j:image
f:id:journey-neko:20211211205921j:image
f:id:journey-neko:20211211205913j:image
f:id:journey-neko:20211211205903j:image
f:id:journey-neko:20211211205926j:image
f:id:journey-neko:20211211205924j:image
f:id:journey-neko:20211211205928j:image
f:id:journey-neko:20211211205910j:image
f:id:journey-neko:20211211205918j:image
f:id:journey-neko:20211211205931j:image
f:id:journey-neko:20211211205858j:image
f:id:journey-neko:20211211205908j:image

さて、メインとなる雲海も見終えたため、戻り始めたいと思います。他に、のイルミネーションもあったりするのですが、完全に撮影失敗しました(笑)。白が強い光となると、とても難しいなあ(笑)。紅葉ライトアップでも見ながら忘れたいと思います(笑)。

f:id:journey-neko:20211211210259j:image

さて、なばなの里のイルミネーションのお写ん歩も、ここまで。今回のイルミネーションも始まったばかり、来年の5月末まで開催中です。時期によって、紅葉ライトアップだけでなく、桜ライトアップ、しだれ梅ライトアップ、チューリップライトアップと、季節に応じた光景が楽しめます。夜桜を眺めつつのイルミネーションも良いかもしれませんね。いろいろな楽しみ方ができそうです。それでは、今回はここまで。

f:id:journey-neko:20211211210638j:image

 

《旅するねこのブイログ旅》

《撮影機材》

【雑記】ペンギンのパン屋さんがやってきたお話

こんにちは。たびねこです。

先日の11月19日(金)にペンギンのパン屋さんがオープンしたようです。お店の名前はペンギンベーカリー。どうやら、北海道産の国産小麦であるゆめちからはるよこいを使用したこだわりのパン屋さんなんだどか。パンは好きですし、新しいものには惹かれるので、今回はペンギンベーカリーに行ってきたお話を書いていこうと思います。

ペンギンのロゴがかわいらしいペンギンベーカリーさんですが、店舗一覧を見てみると、どこにでもあるパン屋さんというわけではないようですね。北海道で9店舗、あとは都会という場所ではパラパラ。東海地方は多い方で3店舗、そして、4店舗目が愛知県瀬戸市にてオープンしたようです。

せっかく、行きやすいところに、新しく、そして、こだわりのパン屋がオープンしたので、さっそくペンギンベーカリー 瀬戸苗場店に行ってきました。しかしなのですが、パン屋さんにしては想像以上に大人気のようで、朝の8:30から開店ですが、朝から行列ができるほど。そして、行列が落ち着いたかなと思う頃に行ってみると、行列は少ないが、本日の生産分は終わりと言われる。パン屋さんで、このような体験をするとは思ってもみませんでした(笑)。

f:id:journey-neko:20211124003550j:image

なんとか、こだわりのパンを早めに食べてみたいと思い、早朝から散歩がてらに突撃することにしました(笑)。ペンギンさん、ぜひ、そのパンを食べさせてください(笑)。

f:id:journey-neko:20211124004401j:image

はてさて、朝8:30からの開店前に行くことにしたわけですが、それでも、けっこう並んでいますね。皆さん、とてもパンがお好きな様子(笑)。まあ、ここまで来たからには引くことはできません。とにかく待つべし。小さなお店であることから、一度に入れる人数が限られるため、なかなか進みませんね。本日の朝食も兼ねているので、早く入りたい(笑)。

f:id:journey-neko:20211124004439j:image
f:id:journey-neko:20211124004454j:image

ペンギンベーカリーさんの入り口まで、あと少し。そうそう、ペンギンベーカリーさんのカレーパンは、カレーパングランプリで2年連続で最高金賞受賞なのだとか。最高金賞受賞、とても惹かれる響きですねえ。ぜひとも買って食べたい(笑)。

f:id:journey-neko:20211124005031j:image
f:id:journey-neko:20211124005035j:image

そして、並び始めてから1時間オーバー。ついにペンギンベーカリーさんでパンを買うことができました。おめでとう(笑)。カレーパンは買うとして、他にも食べたいパンが多かったので、思いの外、悩んでしまいましたね。さて、頑張って買った最高金賞受賞のカレーパンのお味はと言うと、言うまでもなく旨い(笑)。ペンギンベーカリーさんのホームページの写真に載っているように、道産牛もしくはエビのかたまりが入っているのもポイント高いですね。申し訳なさそうに少し入ってますという感じではない点は嬉しいところ。期待を裏切らないパンでした。

f:id:journey-neko:20211124005618j:image

少しすれば、並ばずとも普通に買えるでしょうから、今後もペンギンベーカリーさんを利用していきたいと思います。それでは、今回はここまで。

【お写ん歩】香嵐渓でもみじまつりを楽しむお写ん歩

こんにちは。たびねこです。

11月も終わりに近づいてきて、いよいよ紅葉の見頃の時期になってきましたね。今回は、香嵐渓の紅葉を見ながらお写ん歩してきました。

今回、香嵐渓へはオーワバスを利用して行きました。香嵐渓へと行く方法は車か、バスか、2通りになると思います。ただ、車だと、渋滞つらい、駐車場探しつらいと、つらいことだらけのため、バスを利用するのが1番かもしれません。そして、この時期は愛知環状鉄道八草駅からバスが出ているため、楽に行くことができましたね。片道1000円で、約50分程度で到着するため、とても楽に移動できました。オーワバスさん、ありがとうございます。それでは、紅葉見るお写ん歩の始まりです。

f:id:journey-neko:20211123144710j:image
f:id:journey-neko:20211123144708j:image

バス停から少し歩けば、すぐに素晴らしき風景が見え始めます。紅葉も良い感じですね。それでは橋を渡って、左側の方から香嵐渓を散策していきたいと思います。

f:id:journey-neko:20211123145432j:image

さて、香嵐渓に一歩踏み込めば、あっちもこっちも紅葉の風景だらけ。綺麗に色付いた紅葉、そして、太陽の光に照らされて、一層紅葉が輝いて見えますね。こんな紅葉に囲まれて歩くと、お写ん歩が捗りますねえ。周りに人はたくさんいますが、あまり人だらけなのが気にならない不思議な紅葉の散策になっております。

f:id:journey-neko:20211123145753j:image
f:id:journey-neko:20211123145758j:image
f:id:journey-neko:20211123145812j:image
f:id:journey-neko:20211123145815j:image
f:id:journey-neko:20211123145803j:image

少し歩くと赤い橋が見えてきました。紅葉に赤い橋というのも映えますねえ。周りの自然の風景も相まって、橋を見る光景、橋から風景がとても良い感じに見えます。川を流れる水の音も心地よく聞こえてきます。香嵐渓の風景って気持ち良い。

f:id:journey-neko:20211123150348j:image
f:id:journey-neko:20211123150356j:image
f:id:journey-neko:20211123150635j:image
f:id:journey-neko:20211123150235j:image
f:id:journey-neko:20211123150352j:image

香嵐渓には紅葉を見るだけでなく、三州足助屋敷という資料館らしき場所や、香積寺というお寺もあるようです。もちろん、もみじまつりの真っ只中ということもあり、お店もたくさんあるのでひと休みに困ることもありません(笑)。なんとなくお寺と紅葉の組み合わせは、良いものが見られそうな感じがします。そのため、香積寺の方に寄り道してみることにしました。

f:id:journey-neko:20211123151236j:image
f:id:journey-neko:20211123151233j:image
f:id:journey-neko:20211123151558j:image

香積寺の入り口。額縁効果で紅葉を切り取って撮影できる場所のようですね。多くの人がカメラを構えて入り口の方を見ている、ちょっと異様な光景でした(笑)。私も、そんな異様な集団に紛れて撮影したりするんですけどね(笑)。ただ、良いポジションは確保されているのと、人が多く、望遠レンズも持っているわけでもないため、ちょっと微妙な一枚になりましたね。まあ、雰囲気を味わえれば良いでしょう(笑)。

f:id:journey-neko:20211123153453j:image

それで香積寺の中ですが、やはりお寺と紅葉の組み合わせは良いですね。特に水の中で太陽の光を浴びて輝く紅葉とか、もうこれはちょっとした宝石と言っても良いですね。良いものを見れて満足です。そうそう、皆さん、同じように写真を撮られる方が多いのですが、太陽の光を背にして光を遮る方が多いこと。自分で影を入れてどうすると思っていたら、そのまま同行者に突っ込まれている方もいらして、ちょっと面白かったですね(笑)。それでは、再び香嵐渓の奥の方まで歩く続きをしていきますかね。

f:id:journey-neko:20211123153947j:image
f:id:journey-neko:20211123154647j:image
f:id:journey-neko:20211123154115j:image
f:id:journey-neko:20211123153953j:image

香積寺から少し歩くと、もうあたりは自然の光景が強くなってきた感じでしょうか。自然って良いなあと思います。

f:id:journey-neko:20211123154634j:image

よく見ると、またまた赤い橋の登場です。どうやら香嵐橋という橋のようですね。ただ、先ほどの橋と違うところは吊り橋というところ。自然の中の吊り橋なんて、雰囲気があって良いですねえ。これは渡らずにはいられません(笑)。そして、香嵐橋を渡ってみたところ、これは思いの外、揺れます(笑)。本当に気持ち悪いほど揺れます(笑)。橋の上からの風景を撮影なんて、悠長に言っていられないため、ささっと撮って、すぐに渡り終えました(笑)。渡ったあとも揺れの感覚が残っていて、つらかった(笑)。

f:id:journey-neko:20211123154926j:image
f:id:journey-neko:20211123154858j:image
f:id:journey-neko:20211123154947j:image
f:id:journey-neko:20211123155001j:image

折り返すにちょうど良いと思い、そろそろ戻りますか。帰りは違うルートで戻ることにしました。結果的に見どころは少なかったのですが、これまで歩いてきた道を外から見ることができるため、これはこれで良いかもしれませんね。

f:id:journey-neko:20211123155523j:image
f:id:journey-neko:20211123155550j:image

香嵐渓の入り口付近に戻ってきたところで、お店で賑わう中を歩き、これで今年の香嵐渓の景色は見納めです。来年もまた来れたら良いなあと思います。それでは香嵐渓のお写ん歩はここまで。

f:id:journey-neko:20211123155740j:image
f:id:journey-neko:20211123155805j:image

あとがき

せっかくなので足助の町並みもお写ん歩してきました。自然に囲まれた町ということもあり、非日常な町を歩けて、こちらも良い散策になりました。それでは。

f:id:journey-neko:20211123160328j:image
f:id:journey-neko:20211123160341j:image
f:id:journey-neko:20211123160231j:image
f:id:journey-neko:20211123160353j:image
f:id:journey-neko:20211123160402j:image
f:id:journey-neko:20211123160358j:image
f:id:journey-neko:20211123160514j:image

 

《旅するねこのブイログ旅》

《撮影機材》

  • カメラ SONY α7C
  • レンズ SONY SEL40F25G

【旅】金華山・岐阜城からの風景を見るお写ん歩

こんにちは。たびねこです。

11月になり、紅葉の季節になってきました。今回は久しぶりに金華山からの風景を眺めたいと思い、岐阜県岐阜市に行ってきました。それでは、岐阜のお写ん歩の始まりです。

まずは岐阜駅からバスで岐阜公園まで行きたいと思います。岐阜の街並みを見ながらスナップ撮影して行くのも悪くないのですが、さすがに歩くには少し遠いかな。それと、金華山で少し歩き回ると思うので体力温存です(笑)。そうそう、岐阜駅と言えば、黄金の信長像も健在ですね。さて、岐阜公園行きのバスですが、11番・12番・13番のバス停からのバスで行けるようです。選択肢が多いのは良いですが、どれに乗れば良いのか迷ってしまいます(笑)。

f:id:journey-neko:20211123002505j:image
f:id:journey-neko:20211123002518j:image
f:id:journey-neko:20211123002511j:image
f:id:journey-neko:20211123002507j:image
f:id:journey-neko:20211123002521j:image
f:id:journey-neko:20211123002514j:image

バスから降りれば、岐阜公園まであと少し。金華山の山頂に建つ岐阜城も少しずつ見えてきました。さて、岐阜公園にたどり着くと、この日は菊の展示会が開かれていました。菊の花に覆われた公園の風景を見られるとはラッキーでしたね。金華山岐阜城を忘れて、花の撮影に夢中になってしまいました(笑)。

f:id:journey-neko:20211123003150j:image
f:id:journey-neko:20211123003147j:image
f:id:journey-neko:20211123003143j:image
f:id:journey-neko:20211123003107j:image
f:id:journey-neko:20211123003135j:image
f:id:journey-neko:20211123003138j:image
f:id:journey-neko:20211123003203j:image

金華山の山頂にある岐阜城にどうやって向かうかというと、もちろん金華山ロープウェイです。もちろん足腰に自信があるなら登山道から徒歩で登って行くこともできますが、もちろん、そんな自信はありません(笑)。おとなしくロープウェイで上がります。しかし、さすが紅葉の季節だけあって、ロープウェイも30分待ち。金華山、楽して登ることは難しそうです。

f:id:journey-neko:20211123003717j:image
f:id:journey-neko:20211123003708j:image
f:id:journey-neko:20211123004106j:image

ロープウェイで山頂にたどり着いたあとは、まずは展望台に行くことがおすすめでしょうか。なぜなら、素晴らしい岐阜の街の風景を眺めることからです。遠くには名古屋の街も見えますね。また、長良川の風景、遠くに見える山々の風景、とても気持ち良い風景です。何より、晴れの日の風景が気持ち良すぎます。こんな風景をぼんやり眺めるひとときは幸せを感じます。

f:id:journey-neko:20211123004057j:image
f:id:journey-neko:20211123004109j:image
f:id:journey-neko:20211123004054j:image
f:id:journey-neko:20211123004100j:image

それでは、展望台から岐阜城に向かいたいと思います。展望台から岐阜城へは、ほんの少しだけ歩くことになりますね。少し歩くと、岐阜城が見えてきました。岐阜城は、金華山の山頂に建つ小さなお城ではありますが、やはりお城は良いですねえ。また、ちょっとした天空の城なのも良いところでしょうか。そして、紅葉の赤に彩られている白いお城なのもポイント高し。なお、岐阜城の中には、もちろん入ることができます。鎧などの展示物が飾られているのはもちろんのこと、岐阜城天守閣からも先ほどの展望台からの風景も見えるため、こちらはこちらで、良い風景を眺めることができるため良いですね。良い風景を眺めることができた良いお写ん歩になりました。

f:id:journey-neko:20211123004741j:image
f:id:journey-neko:20211123004854j:image
f:id:journey-neko:20211123004834j:image
f:id:journey-neko:20211123004729j:image
f:id:journey-neko:20211123004844j:image
f:id:journey-neko:20211123004722j:image

それでは、金華山岐阜城からの良い風景もみることができたため戻ることにします。そういえば、金華山の山頂にはリス村もありますね。かわいいリスたちとふれあうのも悪くないかな。今回は時間もないので見送りです。それでは、今回の金華山岐阜城のお写ん歩はここまで。

f:id:journey-neko:20211123005627j:image
f:id:journey-neko:20211123005631j:image

あとがき

さて、金華山から再びロープウェイで降りようとしたのですが、立ちはだかるは登りより長い大行列。あまりの行列に気が狂いそうになったのか、登山道を歩いて下るという暴挙に出てしまいました(笑)。登山道とは言え、ある程度は道が整備されていて、何とかなるでしょうという甘い考え。ただ、その考えは間違いだということにすぐに気づくことになりました(笑)。とにかく岩と木の根っこによる足場の悪い道がひたすら続きます。途中で足首を痛めるなどしたら大変ですからね、とにかく慎重に進んでいたら、まったく下ることができません。道中、似たような考えの同士に出会いましたが、簡単に下っていってしまう。この差はいったい(笑)。なんとか百曲り登山道を無事に下ることができ、今度こそ金華山とお別れです。金華山、良い経験をありがとう(笑)

f:id:journey-neko:20211123010151j:image
f:id:journey-neko:20211123010203j:image
f:id:journey-neko:20211123010154j:image
f:id:journey-neko:20211123010141j:image
f:id:journey-neko:20211123010206j:image
f:id:journey-neko:20211123010144j:image
f:id:journey-neko:20211123010158j:image

それでは、岐阜のお写ん歩もここまで。しばらくは筋肉痛に悩まされそうです(笑)

f:id:journey-neko:20211123011117j:image
f:id:journey-neko:20211123011046j:image

 

《旅するねこのブイログ旅》

《撮影機材》

  • カメラ SONY α7C
  • レンズ SONY SEL40F25G

【アニメ】原点にリブート!劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ

こんにちは。たびねこです。

10月30日(土)に劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアが公開されました。今回は映画を観たことについて書いていこうと思います。

ソードアート・オンライン プログレッシブは、ソードアート・オンラインアインクラッドをはじめから描くリブート作品です。プログレッシブの原作小説の初刊は2012年10月にリリースされており、と調べたら、もう9年も前から始まっているシリーズだったのですね。そして、最新刊は8巻までリリースされているのですが、まだ7層あたり?確かクリアが75層あたりだから…このペースだと、完結するのかな、このリブートシリーズ(笑)。原作の方までは観ることができていませんが、先の結末が分かっているだけに、ちょっと心配になってしまうペースです(笑)。

さて、映画 プログレッシブ 星なき夜のアリアの内容ですが、ソードアート・オンラインβテストの終わりから、アインクラッド第1層攻略までが描かれています。映画で第1層攻略まで描くとは、何とも細かく描かれた贅沢な内容となっております。そして、キリト視点のストーリーから変わり、アスナ視点のストーリーで描かれていることから、とても新鮮に観ることができましたね。アスナの家族環境や、親友であるミトとの交流、ソードアート・オンラインへと足を踏み入れる過程がよく描かれていると思います。

f:id:journey-neko:20211107203620j:image

ちょっとゲームで親友と交流のつもりが、いきなりデスゲーム開始ですからね、混乱しますよ。そして、ミトとパーティを組んで進んでいくも、あることをきっかけに解散、アスナの命も風前の灯に、運良くキリトに助けられます。本編にはない、ずいぶんと過酷な経験をしていることが描かれています。それにしても、本編主人公のキリトは良いタイミングで現れるものです(笑)。

f:id:journey-neko:20211107204749j:image

プログレッシブ 星なき夜のアリアの映画終盤は、第1層のボス攻略。本編で描かれたシーンでもあるため見覚えのあるシーンもあるのですが、アスナ視点であり、ミトの存在もあり、新鮮に観ることができる戦闘シーンでした。ただ、アスナとミトの再会になるわけですが、ずいぶんとあっさりと流れた印象もありますね。アスナとミトの関係性は、これまでということだろうか。

f:id:journey-neko:20211107205439j:image

さて、プログレッシブ 星なき夜のアリアを観終わって、この続きはどのように展開されていくのだろうかと思ったら、最後にソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォの2022年公開が映し出されました!まさか、プログレッシブは映画てわ公開され続けるのだろうか。ずっとソードアート・オンラインが続くのは嬉しいことですが、終わりまで映画で描かれることはあるのだろうか(笑)。何はともあれ、今後も期待大の映画シリーズとなりそうです。

それでは、今回はここまで。