旅するねこのブログ旅

旅するねこのブログ旅

日本を旅する旅ねこ(でありたい)

【旅】三朝温泉、灯り灯る夜の温泉街を巡る旅

こんにちは。たびねこです。

日中の三朝温泉の散策を終えてひと休み。夜の三朝温泉はどのような姿を見せてくれるのか気になるところ。今回はそんな夜の三朝温泉を旅していきたいと思います。

《前回の旅はこちら》

陽もすっかり落ちて、辺りも暗くなった時間帯。日中に見えていた周囲の自然もまったく見えなくなりました。遠くに見える町の灯りに向けて散策を開始。

f:id:journey-neko:20250915231836j:image

普段は見ることのない温泉町の灯り、そして旅館の灯り。非日常感がとても良いですね。さて、この橋を渡った先に何が待っているのか、期待感が膨らみます。

f:id:journey-neko:20250915231935j:image
f:id:journey-neko:20250915231941j:image
f:id:journey-neko:20250915231926j:image

橋の上から見る川の風景。日中は自然の風景が素敵でしたが、夜は灯りに照らされた風景になっており、これまた良い風景です。そして、温泉の町の素敵な灯りに導かれて散策を続けていきます。

f:id:journey-neko:20250915232037j:image
f:id:journey-neko:20250915232021j:image
f:id:journey-neko:20250915232032j:image
f:id:journey-neko:20250915232026j:image

日中は閉まっていたお店も開き、賑やかさが増していますね。そして、昔ながらの遊戯があるお店というのは温泉の町に彩りを与えてくれますね。こういった遊戯場がある町は素敵に思えます。

f:id:journey-neko:20250915232126j:image
f:id:journey-neko:20250915232134j:image

辺りのお店を横目に散策。クレーンゲームの遊戯場もあったりするのですね。三朝温泉の夜は様々な楽しみ方ができそうです。

f:id:journey-neko:20250915232236j:image
f:id:journey-neko:20250915232230j:image
f:id:journey-neko:20250915232224j:image
f:id:journey-neko:20250915232212j:image

三朝温泉の灯りの中をのんびりと散策。特別に何かが無くても、見慣れない古い町並みを歩くだけで特別感が感じられます。三朝温泉の足湯もライトアップされていますね。こんな中でのんびりとするのも悪くなさそうです。

f:id:journey-neko:20250915232409j:image
f:id:journey-neko:20250915232352j:image
f:id:journey-neko:20250915232359j:image
f:id:journey-neko:20250915232404j:image
f:id:journey-neko:20250915232414j:image
f:id:journey-neko:20250915232347j:image

ある程度進んだところで散策もひと段落。良いひとときになりました。

f:id:journey-neko:20250915232516j:image
f:id:journey-neko:20250915232505j:image
f:id:journey-neko:20250915232510j:image

もと来た道を戻っていきます。同じ道でも進む方向が違うとまた見え方が違ってくるもの。そして、見落としに気づいたりするのもまた楽しい。行きは気づきませんでしたが駄菓子のお店もあるようですね。駄菓子って何だか惹かれます。

f:id:journey-neko:20250915232545j:image

ちょっとした短い時間の散策となりましたが、十分に楽しむことができたひとときでした。ありがとう三朝温泉の町並み。

f:id:journey-neko:20250915232605j:image

それでは1日の残り、三朝温泉に浸かってのんびりと過ごしたいと思います。温泉旅の1日、良い1日でした。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20250915232625j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL2450G

《旅の続きはこちら》

準備中