旅するねこのブログ旅

旅するねこのブログ旅

日本を旅する旅ねこ(でありたい)

【旅】松山、港風景から始まるのんびり散策の旅

こんにちは。たびねこです。

春までもうすぐ、まだまだ寒い冬のとある日、どこかに出かけて温泉でのんびり、良いですよね。そんな、のんびりとした旅をするため、今回は手始めに“松山”の街を散策していきます。

旅の始まりは“広島港”。松山にどう行こうかと調べていたら、広島港から松山行きのスーパージェットが出ているとのこと。朝早くから運行しているし、1時間半もかからずに松山近くの港まで行けるなんて素晴らしすぎます。朝の陽が登り始めた風景を見ながら出発。

f:id:journey-neko:20250316140602j:image
f:id:journey-neko:20250316140558j:image
f:id:journey-neko:20250316140551j:image
f:id:journey-neko:20250316140554j:image

そして、あっという間に“松山観光港”に到着。それでは、ここからお次は松山に向かって出発。

f:id:journey-neko:20250316140637j:image
f:id:journey-neko:20250316140633j:image

朝から歩く港風景は良いものですね。少し寒いですが、晴れた風景は、とても清々しく感じます。

f:id:journey-neko:20250316140701j:image

それでは電車を乗り継いで“大街道”へ。ローカル線に路面電車と、良い電車旅です。何より、路面電車が走る街は素敵に感じます。

f:id:journey-neko:20250316140726j:image
f:id:journey-neko:20250316140730j:image
f:id:journey-neko:20250316140734j:image

松山をのんびりと散策する旅、はじめに向かうは“萬翠荘”。立派な洋館ですね。

f:id:journey-neko:20250316140759j:image
f:id:journey-neko:20250316140803j:image

それでは萬翠荘の中へ。萬翠荘の中に入ると、素敵なステンドグラスのお出迎え。ステンドグラスって、とても綺麗で素敵に感じるのですよね。

f:id:journey-neko:20250316140834j:image
f:id:journey-neko:20250316140831j:image

萬翠荘を訪れたタイミングは、ちょうどお花の展示がされていました。これは思わぬ出来事、のんびりとした旅で、のんびりとお花を眺める、良いひとときです。その他の展示を見ながら館内を散策。良い旅の始まりとなりました。

f:id:journey-neko:20250316140917j:image
f:id:journey-neko:20250316140909j:image
f:id:journey-neko:20250316140920j:image
f:id:journey-neko:20250316140913j:image
f:id:journey-neko:20250316140924j:image
f:id:journey-neko:20250316140905j:image

続いては、萬翠荘からすぐ近くにある“坂の上の雲ミュージアム”へ。こちらでもお花を眺めながらミュージアムの館内へ。

f:id:journey-neko:20250316140958j:image
f:id:journey-neko:20250316140954j:image

坂の上の雲、正直、何も分かっていません(笑)。ミュージアムに行くことも普段ないのですが、時間も十分にあるため、たまには違うことをするのも良いかなと(笑)。ミュージアムというだけあって、館内はおもしろいと感じる建物になっていますね。無機質でありながら、興味惹かれる構造というか。館内の展示物も、よく分からないながら、様々な展示を楽しむことができました。たまには、いつもと違うことをするのも良いですね。良い非日常感を味わえました。

f:id:journey-neko:20250316141045j:image
f:id:journey-neko:20250316141034j:image
f:id:journey-neko:20250316141026j:image
f:id:journey-neko:20250316141038j:image
f:id:journey-neko:20250316141042j:image
f:id:journey-neko:20250316141030j:image

坂の上の雲ミュージアムを離れて、“松山ロープウェイ商店街”へ。ちょうどお昼時ということもあって、飲食店は列が賑わいはじめていますね。

f:id:journey-neko:20250316141116j:image

ちょうど良い時間のため、混み始める前にお昼タイム。松山に来たら必ず食べている鯛めしでも行きましょうか。“丸水”さんにお邪魔します。

f:id:journey-neko:20250316141141j:image

鯛めしって、美味しいのですよね。カウンター席で、楽しみに待機中(笑)。

f:id:journey-neko:20250316141159j:image

そして、注文からあっという間にやってきました鯛めしさん。養殖と天然を選べるのですが、ここは天然を選ばさせて頂きました(笑)。それでは頂きます。やっぱり鯛めしは美味しい。生卵が入ったタレも美味しいこと。ご飯が進みます。ご飯のおかわりもできるため、とても満足でした。鯛は少なめ、とても大事に味わいながら食べさせて頂きました(笑)。松山の旅も始まったばかり。まだまだ楽しんでいきたいと思います。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20250316141217j:image
f:id:journey-neko:20250316141220j:image

《今回のお写ん歩機材》

《旅の続きはこちら》