旅するねこのブログ旅

旅するねこのブログ旅

日本を旅する旅ねこ(でありたい)

【雑記】運転免許証の更新のあれこれ

こんにちは。たびねこです。

前回、住み慣れた場所が良いということを書きました。ただ、どれだけ住み慣れた場所であっても、まったくと言って良いほどお世話になることがない場所はあるもの。でも、そんな場所に限って稀に行かないといけなかったりするもの。

■前回の記事はこちら

そんなお世話にならない場所のひとつに「警察署」があると思います。むしろ、お世話にならないような日々を過ごしたいです(笑)。そして、警察署にお世話になるひとつのイベントは「運転免許証の更新」でしょうか。運転免許証の更新というイベントは違反があるかどうかによって変わりますが「5年」または「3年」と期間ごとに行われるもの。さすがに年単位で期間が空くと、なかなか前回の運転免許証の更新のことは覚えていないもの。今回は運転免許証の更新について、忘備録として記事を書いていこうと思います。

f:id:journey-neko:20210704074149j:image

運転免許証の更新は「運転免許証の有効期間満了日前の誕生日の前後1ヶ月」の期間内に行う必要があります。年単位で空くため有効期間すら忘れていそうですが、運転免許証の更新のハガキが届くため、それで気付くかと思います。運転免許証の更新に必要なものは以下になります。

  1. 運転免許証の更新案内のハガキ
  2. 運転免許証
  3. 運転免許証の更新費用
  4. 自身の身体の近況
  5. メガネなどの視力検査に必要なもの
  6. 写真撮影されても良い身支度
  7. 運転免許証の暗証番号を記憶しておく仕組み
  8. 運転免許証の更新が終わるまでの長い空き時間

1. 運転免許証の更新案内のハガキについて

ハガキには運転免許証の更新に必要の事項が書いてあり、また手続きをすんなりと進めるために必要になるため大事に保管しておく必要があります。ただ、おそらく紛失しても相談すれば何とかなるとは思います。

2. 運転免許証について

新しい運転免許証は現在使用しているものと交換になります。手続きの際に現在の運転免許証を引き渡すことになるため、運転免許証の更新が終わるまで運転できなくなります。運転できなくなっても良いように予定などを考えておく必要があります。

3. 運転免許証の更新費用について

運転免許証の更新には費用がかかります。違反があるどうかなどの状況によって変わりますが「3000〜4000円」の間ぐらいです。

4. 自身の身体の近況について

運転免許証の更新手続きの際に簡単に書類を書く必要があり、その中でいくつか自身の身体の近況について質問事項があります。虚偽の申告をすると後々に問題となることもあるため、質問に正しく回答する必要があります。

5. メガネなどの視力検査に必要なものについて

運転免許証の手続きの途中で視力検査が行われます。裸眼で必要な視力がない場合は、メガネなどの準備を忘れずにしておく必要があります。

6. 写真撮影されても良い身支度について

運転免許証に自身の写真が載りますので、当然ながら写真撮影が行われます。写真撮影されても良い準備を整えておく必要があります。変な写真が載ることになると、この写真が今後数年は変わらずに乗り続けることになり、人にも見られる機会がありますからね、ある意味、1番重要かもしれません(笑)。

7. 運転免許証の暗証番号を記憶しておく仕組みについて

運転免許証にはICチップが埋め込まれており、そのICチップの2組の暗証番号を決める必要があります。この暗証番号を忘れてしまわないように、暗証番号を記憶しておく仕組みを準備しておきましょう。暗証番号を使用するケースは少ないと思いますが、暗証番号を忘れると警察署や運転免許試験場の方に手続きに行く必要が出てきますので忘れないようにする必要があります。

8. 運転免許証の更新が終わるまでの長い空き時間について

運転免許証の更新には講習など時間がかかるため、しっかりと空き時間を予定しておく必要があります。運転免許試験場では午前8:45から、警察署では正午から、運転免許証の更新の手続きを開始するようです。今回は警察署の方に平日の正午近くに行きましたが、行列ができておりました。更新期間が長いし、平日だしということで、人は少ないイメージでしたが、意外に他の人と被るものですね。それにしても、行列ができる警察署というのも異様な光景ですね(笑)。受付のために並び、手続きに時間がかかり、講習までに空き時間があり、講習時間がありと、けっこうな時間がかかります。今回は2時間ほど警察署内で過ごすことになりました。ちょっと貴重な体験です(笑)。

何年かに一回ある運転免許証の更新のイベント。意外に忘れていること多いものです。次回の参考になればと思います。それでは、良い運転を。

f:id:journey-neko:20210704090507j:image

【雑記】非日常がある場所への憧れ

こんにちは。たびねこです。

今週のお題「住みたい場所」

自分が住みたい場所ってどこだろうかと考えてみると、いろいろ思い浮かび上がってきます。

  • 古い町並みが残る風情のある場所
  • 温泉街にある風情のある場所
  • 海に面している場所

古い町並みがある場所は歴史を感じる静かな雰囲気がありそう。温泉街というのも、浴衣や下駄でお散歩といった楽しみや、1日の疲れを温泉に癒されるのも良さそう。海に面してるのも、日中は青い空と青い海を眺めながら砂浜で過ごすのも良し、夕陽に照らされるビーチで物思いにふけるのも良し、と穏やかな日々が過ごせそう。いろいろと考えると、こんな場所に住みたいという憧れが広がりますね。

f:id:journey-neko:20210703161859j:image

そんな住みたい場所の憧れを考えていたところ、ふと思いました。「あぁ、これは住みたい場所ではなく、旅したい場所だな」と。住みたい場所というより、きっと非日常を味わいたいのだと思いました。

世の中の変化によりテレワークの考えもより浸透していることから、実際に非日常な場所に住むことも以前よりは可能になり始めているとは思いますが、日常として住み始めてしまうと結局は楽しめないのではないかと。日常では体験できないからこその憧れる場所なのかなと。

では、日常として住みたい場所はどこだろうかと現実的に考えると、結論として出てきた答えは「住み慣れた場所がイチバン」です。住み慣れているということは、それなりに長く住むことができていることであり、何だかんだ住み心地が良い場所なんだと思います。居心地の良い場所で日々を過ごし、そして、たまに冒険してみることが、良い過ごし方なのかなと思いました。

f:id:journey-neko:20210703164802j:image

冒険と言えば、一度は大海原を大冒険してみたいものです(笑)。

f:id:journey-neko:20210703164201j:image

【ゲーム】モンスターハンターストーリーズ2をプレイしたら素晴らしすぎた[後編]

こんにちは。たびねこです。

今回も前回に引き続き、モンスターハンターストーリーズ2の体験版をプレイして感じたことを書いていこうと思います。

《前編はこちら》

[目次]

☆サブクエストをクリアする

モンハンと言えば、クエストを受注して、クエストをクリアしていくゲームになります。モンハンストーリーズ2では、メインストーリーとは別に、サブクエストという形で受注することになる様子。サブクエストは、クエストボードからの受注と、村人から受注と、2通りの方法があるとのこと。クエストボードから受注なんて、モンハンの集会所を思い起こさせて良いですね。サブクエストは一度に複数を受注できるため、複数のサブクエストを同時並行で進めることができます。このあたりはプレイしやすく良いですね。サブクエストをクリアすると報酬金とアイテムが得られます。モンハンストーリーズ2のお金はサブクエストの報酬金で得られるわけですが、あまり高い報酬金ではないため、本家モンハンと同じく金欠は避けられません(笑)。

f:id:journey-neko:20210630051255j:image

☆懐かしいモンスターも登場

モンハンストーリーズ2では、導蟲による痕跡集めもある様子。そして、痕跡を集めた先に待っていたモンスターは…なんとクック先生ことイャンクックではありませんか!本家モンハンでは最近まったく出番がなくなってしまったクック先生ですが、モンハンストーリーズ2で出会えるとは!それにしてもクック先生は懐かしいです。クック先生のようなモンスターも登場するとは、モンハンストーリーズ2の登場するモンスターの多さを垣間見た気がします。いったい、どれくらいのモンスターが登場するのでしょうね。楽しみです。

f:id:journey-neko:20210630052525j:image
f:id:journey-neko:20210630052528j:image
f:id:journey-neko:20210630052522j:image
f:id:journey-neko:20210630052518j:image
f:id:journey-neko:20210630052514j:image
f:id:journey-neko:20210630052512j:image

☆猛威をふるうモンスター、ふるわないモンスター

ストーリーが進むことで、新たな大型モンスターが登場して猛威をふるうもの。パーティーへの全体攻撃をしてきたり、やけどや、毒といった状態異常になる攻撃をしてきたり、だんだん厄介になっていきます。レベルを上げたり、武器・防具を揃えたりと、忙しくなっていきますね。ただ、逆に猛威をふるわず、楽に狩猟できるモンスターも出てくる様子。なんとモンハンストーリーズ2では、レベル差が発生すると1ターンで即狩猟を終わらせる機能がしっかりと実装されています。これは嬉しい機能ですね。弱いモンスターに対して、毎回コマンドを選んで戦うのも面倒ですからね。ランポスみたく、こちらを見つける飛びかかってくるモンスターも一瞬で蹴散らすことができるためストレスがありません(笑)。ただ、即終わらせると言っても、狩猟画面に移行して、終わったら少し気になるロード画面か入ってと、テンポの悪さを感じる点もあります。

f:id:journey-neko:20210630054134j:image
f:id:journey-neko:20210630054131j:image
f:id:journey-neko:20210630054128j:image
f:id:journey-neko:20210630054122j:image
f:id:journey-neko:20210630054118j:image
f:id:journey-neko:20210630054125j:image

☆盛り上がるストーリー

さて、モンハンストーリーズ2の体験版も終盤となる護りレウスの森へ。目的地までほんの少し長い道のりの護りレウスの森、ここで、ようやくエナと出会います。メインストーリーだけ追えばそうでもないのでしょうが、モンハンストーリーズ2は体験版と言えどできることが多いため、ここまでが本当に長かった(笑)。それにしても、モンハンストーリーズ2は光の表現が良いなあと思います。やはり綺麗と感じる世界を旅するのは良いものです。

f:id:journey-neko:20210630060158j:image
f:id:journey-neko:20210630060215j:image
f:id:journey-neko:20210630060223j:image
f:id:journey-neko:20210630060202j:image
f:id:journey-neko:20210630060155j:image

そして、モンハンストーリーズ2の体験版でのラスボスとなるアンジャナフの狩猟へ。ただ、モンスターが出てきたから戦うではなく、しっかりとストーリーを盛り上げながら持っていく点がとても良かったです。本家モンハンではストーリーなんて無いに等しいですし、盛り上げるなんてことも無いため、しっかりと作り込まれていて意外と感じるのと同時に、とても良いと思いました。

f:id:journey-neko:20210630060204j:image
f:id:journey-neko:20210630060218j:image
f:id:journey-neko:20210630060208j:image
f:id:journey-neko:20210630060212j:image

そして、モンハンストーリーズ2の体験版のクライマックスへ。夕陽に照らされる丘、海、そしてキャラクターたちが映えてます。別れと旅立ちを際立たせています。何より続きが気になる!体験版であるにも関わらず、オトモンの育成やサブクエストなどのできることが多いし、ストーリー部分もしっかりと体験できるし、作り込みの良さも感じられるし、体験版をプレイしてすっかり魅力に取り憑かれてしまいました。今回の体験版でプレイできる先は製品版になってみないと分かりませんが、今のところ間違いなく良い作品です。気にも留めていない作品から、購入待ったなしの作品へ、一気に昇格です(笑)。発売日は7月9日(金)。発売日が待ち遠しいです。

f:id:journey-neko:20210630061935j:image
f:id:journey-neko:20210630061944j:image
f:id:journey-neko:20210630061941j:image
f:id:journey-neko:20210630061923j:image
f:id:journey-neko:20210630062001j:image
f:id:journey-neko:20210630061929j:image
f:id:journey-neko:20210630061938j:image
f:id:journey-neko:20210630061949j:image
f:id:journey-neko:20210630061954j:image
f:id:journey-neko:20210630061952j:image
f:id:journey-neko:20210630061932j:image
f:id:journey-neko:20210630061926j:image
f:id:journey-neko:20210630061957j:image
f:id:journey-neko:20210630062005j:image

☆あとがき

モンハンライズの方の重ね着でひと足早く登場しているアイルーのツキノ。お気に入りのキャラクターなのですが、モンハンストーリーズ2の体験版では最後にほんの少し登場するのみです。製品版では、いっぱい登場して活躍してほしいところ。活躍を楽しみにしています。

f:id:journey-neko:20210701061623j:image

 

《今回のゲームタイトル》

【ゲーム】モンスターハンターストーリーズ2をプレイしたら素晴らしすぎた[前編]

こんにちは。たびねこです。

不要不急の外出を控えていたり、雨天気が多くてお写ん歩しづらかったりと、お家の中でNintendo Switchでゲームを楽しむ時間が多い今日この頃。最近はモンスターハンターライズをプレイしています。マルチプレイで様々なモンスターを狩猟することが楽しいのなんの。まあ、最近は狩りに参加しない地雷ハンターに出くわすことも多くてイラッとしたりもしていますが(笑)。それでも、外出控えめな日々にとってはゲームがひとつの楽しみになっています。Nintendo Switchも品薄になるわけです。

そんな中、6月25日(金)にモンスターハンターストーリーズ2の体験版がリリースされ、少し気になったためプレイしてみました。はじめはまったく気にもしていなかったタイトルではあるのですが、モンハンライズのアップデート情報の紹介時にセットで情報が流されたり、プロモーション映像をよく目にしたりと、やたらとCAPCOMさんは推している様子。そんなことより、モンハンライズの大型アップデートで新モンスターの追加してよと思っていましたが、モンハンストーリーズ2をプレイしてみて、想像を遥かに上回る良作でした。今回はそんなモンハンストーリーズ2について書いていこうと思います。

[目次]

☆ストーリーズの幕開け

まずはNintendo Storeからダウンロードしてモンハンストーリーズ2を起動!起動して思ったのが、映像が綺麗だということ。そして、細かく作り込まれていそうな感じであること。このモンハンストーリーズ2は、モンハンライズと違い、ロープレイングゲームになるため、綺麗で作り込まれた世界を旅できると思うと期待が高まります。

f:id:journey-neko:20210628123526j:image
f:id:journey-neko:20210628123544j:image

はじめからで開始すると、モンハンお決まりのキャラメイクへ。キャラメイクに時間を費やすことになる、と思いきや、モンハンライズに比べてあっさりとしたキャラメイク仕様であるため助かりました(笑)。デフォルメされたキャラクターであるため、程よい設定になっている点は良いですね。

f:id:journey-neko:20210628123938j:image

キャラメイクが終わったらオープニングへ。お祭りの感じが良く出た良い雰囲気のムービーですね。タイトル画面でも少し感じたのですが、モンハンストーリーズ2は光による演出が良いなあと思います。

f:id:journey-neko:20210628124525j:image
f:id:journey-neko:20210628124518j:image
f:id:journey-neko:20210628124505j:image
f:id:journey-neko:20210628124501j:image
f:id:journey-neko:20210628124510j:image
f:id:journey-neko:20210628124521j:image
f:id:journey-neko:20210628124514j:image

エナが護りレウスから卵を受け取る場面。こちらも、幻想的な雰囲気が良いです。そして、そこから不穏な雰囲気を赤を主に表しており、異常さを明確にしてオープニングは終わり。

f:id:journey-neko:20210628154403j:image
f:id:journey-neko:20210628154407j:image
f:id:journey-neko:20210628154413j:image
f:id:journey-neko:20210628154416j:image
f:id:journey-neko:20210628154420j:image
f:id:journey-neko:20210628154427j:image
f:id:journey-neko:20210628154424j:image
f:id:journey-neko:20210628154410j:image
f:id:journey-neko:20210628155102j:image

RPGだけどモンハン

オープニングの後は、新米ライダーとして冒険の始まり。と言っても自分のモンスターはいないため、ケイナ師匠からドスランポスのランマルを借りて、モンスターの卵を探しに行くことになります。他の某ゲームのように、モンスターを倒せば仲間になるわけでもなく、捕獲すれば仲間になるわけでもなく、卵から孵化したモンスターと一緒に、という点は愛着の湧くところかもしれませんね。

f:id:journey-neko:20210629061216j:image
f:id:journey-neko:20210628203149j:image
f:id:journey-neko:20210628203201j:image
f:id:journey-neko:20210628203204j:image

さっそく村から出て、卵探しの始まり。しかし、フィールドの作り込みが良いです。綺麗に作り込まれていて、良い風景を見ながらの冒険というのがたまりません。で、モンハンと言えば、モンスターの狩猟になりますが、はじめての狩猟の相手はアプトノス。どうやらフィールドにいるモンスターに触れると狩猟開始になる様子。さて、相手はおとなしい草食種ですが、本家モンハンの方でも、はじめは生肉欲しさに狩るなあと思いました。さて、モンハンストーリーズ2の狩猟は、RPGらしく、ターン式のコマンド方式になっています。ただ、単調にならない3すくみの仕組みによる読み合いがあったり、キャラクターやモンスターのモーションだったりと、しっかりとモンハンらしさがあるのが良いですね。モンハンらしさと言っても、狩猟後に剥ぎ取りがあるわけでもなく、リザルト画面でドロップした素材が手に入る形になっています。剥ぎ取りがあるとRPGとしてのテンポが悪くなるため、これで良いかなと思いました。

f:id:journey-neko:20210628203145j:image
f:id:journey-neko:20210628203157j:image
f:id:journey-neko:20210628203211j:image
f:id:journey-neko:20210628203207j:image

☆有効な武器種で弱点を突く

モンハンと言えば、やはり大型モンスターの狩猟。初めての大型モンスターは、卵を巡って争うことになるクルルヤック。大型モンスターと言っても、基本的な狩猟の流れは同じ。ただ、クルルヤックの場合、岩を持ち上げることをしてくるのですが、こうなると斬撃が効かない。ここで、打撃であるハンマーに武器交換。しっかりとモンスターの特徴に合わせて、武器の有効無効があるのはモンハンらしくて良いですね。そして、武器交換も狩猟中に簡単にできるため、テンポを悪くせず良いかなと思いました。さすがに、キャンプに戻れだったらRPGとしてちょっとね(笑)。武器を変えても、本家モンハンと違い、操作性が変わることもないため安心です。

f:id:journey-neko:20210629082100j:image
f:id:journey-neko:20210629082053j:image
f:id:journey-neko:20210629082056j:image
f:id:journey-neko:20210629082106j:image
f:id:journey-neko:20210629082103j:image

☆卵を孵化させてオトモン

卵を村に持ち帰った後は、卵孵化のための儀式が始まります。そして、クルルヤックがたまごから孵化してオトモンに。卵を孵化させるために毎回儀式があるのか?と思いましたが、次からはあっさり卵から孵化させることができるため、時間がかからなくて安心です。卵から孵化したオトモンは小さいですが、一瞬で主人公が乗れるほどに大きく育っています。自然の力って素晴らしい(笑)。

f:id:journey-neko:20210630042042j:image
f:id:journey-neko:20210630042055j:image
f:id:journey-neko:20210630042052j:image
f:id:journey-neko:20210630042048j:image
f:id:journey-neko:20210630042038j:image
f:id:journey-neko:20210630042045j:image

ここまてでモンハンストーリーズ2の導入部分は終わりです。ナビルーやオトモンも加わり、ようやく物語が進み始めます。ここまでも、よく作り込まれていると思いますし、そして何よりモンハンらしさを残したまま別のゲームとして成り立たせている点は良いと思いましたね。それでは、また次回に続きます。

☆あとがき

オトモンとの絆が描かれるだろうモンハンストーリーズ2。ただ、師匠のドスランポス君はあっさりと主人公に懐いて、そのまま主人公のオトモンになりました。オトモンとの絆とはいったい何なのでしょうか(笑)。

f:id:journey-neko:20210630044421j:image

 

《今回のゲームタイトル》

《後編はこちら》

【ガジェット】SONY WF-1000XM4を使ってみて感じた体験

こんにちは。たびねこです。

先日に発表された新しいワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセットWF-1000XM4ですが、買いだと思ったため、すぐに予約注文しました。

《前回はこちら》

それから数日、供給が追いつかず、届くまでに時間がかかるというニュースもあり、いったい、いつ届くのだろうか?と思っていました。が、しっかり発売日に届きましたよ!SONYさん、ありがとう!やはり、買いだと思ったら、すぐに予約するのにかぎりますね。

今回はWF-1000XM4を使ってみて思ったこと書いていこうと思います。

[目次]

☆WF-1000XM4パッケージへの驚き

ソニーストアさんから届いた段ボールをワクワクしながら開けてみると、まず本当に入っている?と思いました。衝撃吸収のための紙に包まれていたのですが、コンパクトにまとまりすぎていて驚きました。とにかくシンプルでコンパクトです。ケース周りの紙を取ってしまえば、WF-1000XM4の刻印があるだけで、写真とか一切なし。以前、プラスチックを減らすために紙素材でパッケージを作るとニュースで見ましたが、実際に見てみると、本気具合が見えるパッケージですね。

f:id:journey-neko:20210627062743j:image

では、パッケージの開封。やはり、パッケージの中身もシンプル。これで、説明書やUSBケーブルなどの付属品が入っているのだから驚きです。

f:id:journey-neko:20210627063610j:image

いつの間にかWF-1000XM4の開封のワクワクから、パッケージのシンプル&コンパクトに興味津々になっていました(笑)。

☆WF-1000XM4はやはりコンパクト

パッケージからWF-1000XM4を取り出して、オープン!まず、ケースを持ってみてびっくり!小さい、軽い!WF-1000XM4の発表で、コンパクトになったことは分かっていたのですが、実際に手に触ってみると以前とは段違いです。WF-1000XM3を普段持ち歩いているため、なおさらWF-1000XM4のコンパクトさには驚きがあります。もちろん、他社のApple AirPodsとかと比較すると大きいのかもしれませんが、それでも前モデルと比較して、このコンパクトさは際立ちます。そして、前モデルよりバッテリー性能含めて性能がよくなっているのだから驚きです。

f:id:journey-neko:20210627064203j:image
f:id:journey-neko:20210627064215j:image
f:id:journey-neko:20210627064315j:image

iPhoneとペアリング、そして…

さっそくWF-1000XM4を取り出してiPhoneとペアリングしました。初めてケースから取り出した時、WF-1000XM4は自動でBluetoothペアリングの状態になるようで、すぐにiPhoneとペアリングできました。そして、SONYのアプリでWF-1000XM4を設定して、早速使用しようと思ったら、ソフトウェアのアップデートが始まりました(笑)。まあ、アップデートを保留にして使用することもできるのですが、問題がある状態で使用して微妙な感じになるのもあれですからね、おとなしく待ちましたよ。

f:id:journey-neko:20210627065449j:image

☆WF-1000XM4の装着感

長い長いソフトウェアのアップデート時間が終わり、ようやくWF-1000XM4の使用開始です!そにしても長かった(笑)。

まずは、WF-1000XM4を耳に装着。デフォルトではMサイズのものが付いていますが、耳に合わず。今回、WF-1000XM4本体だけでなく、イヤーピースも変わっているのですが、これまでより厚みがある感じで、低反発でやや硬さもある素材の影響か、少しサイズ感が合わないだけで耳に入る感じがしませんね。イヤーピースをSサイズに変更して耳に入れましたが、少し違和感を感じます。密閉感が高いというか、圧迫されているというか。合わないと感じるかもしれませんね。

イヤーピースについて、他のレビューを見てみると、素材が変わったことにより、これまでより慎重に扱う必要がありそうとのこと。雑に扱うと破れやすいらしい。わざわざ破るようなことはしたくないため、試せませんが(笑)。

そして、WF-1000XM4本体の装着感は、やはり良いですね。コンパクトで丸みを帯びたデザインに変更になり、耳に収まるかのような装着感があります。前モデルより装着した時の安定性は増しましたね。前モデルを使用していて不満に感じていた部分でもありますので、この装着感は満足です。

最後に本当に適切な状態で装着できているのか、SONYのアプリでチェックします。このあたりがアプリでチェックできるようになったことは嬉しいところ。そして、結果はよく密閉されているようです。

f:id:journey-neko:20210627074655j:image
f:id:journey-neko:20210627074703j:image

☆WF-1000XM4のノイズキャンセリングと音体験

まずWF-1000XM4を装着して感じたこと、ノイズキャンセリングが良い。前モデルも十分に良かったのですが、前モデルと比較するとWF-1000XM4はさらにレベルアップした感じがします。より音楽に集中できるというか、より没入感のある音体験ができそうなノイズキャンセリングに仕上がっていますね。

そして、音楽を再生すると、安心・安定のSONYさんの音体験をさせてくれます。音質の部分の表現をうまく言い表すことは難しいのですが、しっかりと音を聞かせてくれると言うか、音を、表現してくれていると言うか、偏らず・尖らずのまとまりのある音体験をさせてくれます。ノイズキャンセリングも相まって、とても良い音体験です。

☆その他

その他、WF-1000XM4の操作性も良くなったでしょうか。本体のタップでノイズキャンセリングの有効などを切り替えれますが、前モデルより反応が良くなったと感じます。そして、装着したままで周りの音を聞き取るために重要となる外音取り込みですが、少し使用した感じでは、こちらも良くなったように感じます。主に使用している機能が良くなった点から、WF-1000XM4の満足度は高く感じます。

環境が無いため試せていませんが、LDACなども試してみたいところ。より高音質の世界感、こちらも早く味わってみたいものです。

☆あとがき

製品情報から良いと思っても、実際に触ってみるとイマイチということもありますが、今回のWF-1000XM4は大変満足しています。これからの毎日の音体験がより良いものになる気しかしません。

あとは、旅のお供として、旅を彩ってくれるアイテムとして、どこか遠くに旅したいところです。気軽に旅できる日々が早くやってくると良いなと思います。

 

《今回のガジェット》

【雑記】旅の夢

今週のお題「100万円あったら」

こんにちは。たびねこです。

もしも100万円が手元にあったらなんて、夢が広がりますね。100万円が手元にあるのならば、もちろん旅の資金にします。日本全国を旅して周りたいと思いますね。海外の方も興味がないわけではありませんが、国内でもまだ見ぬ風景はいっぱいありますし、良い風景もいっぱいあるわけなので、日本一周の旅に出たいですね。

日本一周の手段として、車や交通機関などが考えられます。電車に揺られながら、車窓から見える景色を眺めるのが好きであるため、電車で旅したいところです。ところで、主な移動手段による日本一周の旅の資金は、どれくらいなのでしょうか?そんな疑問に対して、今は便利なもので、インターネットで調べてみると、あっさり大まかな費用が出てきます。電車でも費用となると、青春18きっぷをうまく活用すれば10日ほどで日本縦断できるようで、費用は10万円程度とのこと。意外にも安い!?まあ、10日という日程と在来線乗り継ぎから、ほとんど移動だけになる費用ですから、実際にいろいろ観て周ろうとすると、もっとかかりますね。ただ、単純に電車で日本縦断を目指すのも良いかもしれない。ただ、ローカル線が廃止になったりと、電車での旅も段々と周れる範囲が狭くなったりと、少し寂しさを感じるところもあります。実際に旅する時は、どう乗り継いで行くか、最新の情報をよく確認する必要がありそうです。

旅の計画をあれこれ考えるのも楽しいひととき。まあ、突然、手元に100万円なんてことはないでしょうから、頑張って旅資金を貯めようと思います。まだ見ぬ日本の風景よ、待ってておくれ!

f:id:journey-neko:20210623053539j:image

【雑記】夏に向けて体の準備を

こんにちは。たびねこです。

某ウイルスによる緊急事態宣言により、ここしばらくは不要不急の外出を避けて、すっかり引き篭もり生活のような日々を過ごしていました。もちろん、毎日、外出しないといけない要件はあるため、外出してはいました。やはり、それでも運動不足は否めない。

☆そろそろ気になる心配ごと

運動不足の中、そうこうしていると、既に6月も終わりを迎えて、もうすぐ7月になりますね。気温もずいぶんと上がり、日中では30℃を超える日々になってきています。そろそろ心配になってくるのが「熱中症」と「夏バテ」です。対策せずに倒れでも洒落になりません。ただ、具体的に何をすれば良いのだろうかと思うところです。

☆夏に向けて体の準備

少し準備の仕方を調べてみたところ、ちょうど良いタイミングで、良い記事がありました。

なるほど、「」をかくような運動をすると良いらしい。少し引き篭もり的な生活からオサラバして良い運動の日々を過ごした方が良さそうですね。まずは、人もいないナイトウォーキングでひと汗と思います。歩いて旅するスタイルなので、体力も大事。健康な体に向けて頑張ろう!

f:id:journey-neko:20210621214629p:image

☆あとがき

ナイトウォーキングしてみると、あらあら、意外にもウォーキングやら、ランニングやら、ひと汗と運動する方々が多いこと。同じように考える人が多いらしいです。