旅するねこのブログ旅

旅するねこのブログ旅

日本を旅する旅ねこ(でありたい)

【お写ん歩】広島、桜の季節を感じるお写ん歩

こんにちは。たびねこです。

3月から4月になろうという頃。新生活を迎えようとしている方も多いのではないでしょうか。今回は、たびねこの新しい拠点となる広島をお写ん歩していきたいと思います。

広島市内を流れる川沿いは桜が綺麗と伺っていたので、川沿いをお写ん歩していきます。ただ、桜を見るには、少し時期が早過ぎました(笑)。まったくと言っていいほど咲いていません(笑)。

f:id:journey-neko:20240408000324j:image
f:id:journey-neko:20240408000327j:image

もう少し咲いているかと思いましたが、気を取り直して普通にお写ん歩していきましょうか。それでは、まずは平和記念公園の方へ。ちょっと驚き。花見というわけにはいかないものの、多くの人がわいわいと花見雰囲気で楽しんでいますね。この雰囲気、何だか良いなあと感じます。

f:id:journey-neko:20240408000351j:image
f:id:journey-neko:20240408000355j:image

平和記念公園の中をてくてく。海外から訪れている方が、やはり多い感じですね。ただ、そこまで人は多くないため、歩きやすくて良いかな。

f:id:journey-neko:20240408000439j:image
f:id:journey-neko:20240408000436j:image
f:id:journey-neko:20240408000443j:image
f:id:journey-neko:20240408000446j:image
f:id:journey-neko:20240408000449j:image

それでは、平和記念公園から原爆ドームの方へ。こちらの桜も、ようやく咲き始めですね。心なしか、少し寂しい風景に感じられます。

f:id:journey-neko:20240408000518j:image

遠くにはエディオンピースウイング広島が見られますね。今年の2月にオープンしたばかりの新スタジアム、そのうちにサッカーを観に訪れてみたいところです。

f:id:journey-neko:20240408000531j:image

そして、原爆ドームへ。いろいろと考えさせられる建物です。

f:id:journey-neko:20240408000558j:image
f:id:journey-neko:20240408000604j:image
f:id:journey-neko:20240408000601j:image

さて、そろそろ戻ろうとしたところで、雰囲気の良さそうなお店に出会いました。横には積まれたオレンジのお山。オレンジのデザートを頂きながらひと休みというのも良さそうです。

f:id:journey-neko:20240408000621j:image
f:id:journey-neko:20240408000625j:image

ボート乗り場。よくよく見てみると、宮島行きとなっていますね。こんなところから宮島に行けるとは。ただ、小さなボートだし、とても揺れて大変そうです(笑)。

f:id:journey-neko:20240408000641j:image

桜がまだまだだったお写ん歩から1週間が経ち、再び桜お写ん歩に再チャレンジ!1週間も経って、綺麗な桜が見えるようになりました。

f:id:journey-neko:20240408000707j:image
f:id:journey-neko:20240408000704j:image

それでは、再び平和記念公園の方にお写ん歩。満開ではなさそうですが、桜の下を歩けるのは良いものですね。

f:id:journey-neko:20240408000735j:image
f:id:journey-neko:20240408000731j:image
f:id:journey-neko:20240408000728j:image

桜越しの原爆ドーム。何だか景色が色付いて見えます。桜の季節は素晴らしいと感じます。さて、新しい季節の新しいお写ん歩、良い始まりになったと思うため、この先のお写ん歩も楽しんでいけそうです。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20240408000748j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7Ⅱ + SONY SEL40F25G

【旅】太宰府天満宮、学問の神様を参拝する旅

こんにちは。たびねこです。

黒川温泉から戻り、もう少しだけ福岡をぶらり。今回は太宰府天満宮を旅していきたいと思います。

《前回の旅はこちら》

博多から電車を乗り継いで太宰府駅までやってきました。電車に見える旅人の文字。何だかとても良いですねえ。太宰府線の電車は応援したくなります(笑)。

f:id:journey-neko:20240218141335j:image
f:id:journey-neko:20240218141332j:image

それでは太宰府駅から太宰府天満宮に向かって歩いていきます。太宰府天満宮への参道の両横には多くのお店が連なっており、とても賑わっていますね。

f:id:journey-neko:20240218141356j:image

様々なお店模様を眺めながら進むのも良いですね。参道らしい景観もあります。気になったお店に立ち寄っていると、あっという間に時間が経ってしまいそうです(笑)。

f:id:journey-neko:20240218141917j:image
f:id:journey-neko:20240218141910j:image
f:id:journey-neko:20240218141907j:image
f:id:journey-neko:20240218141914j:image

賑やかな参道の風景を眺めながら進み、太宰府天満宮に到着です。

f:id:journey-neko:20240218141939j:image
f:id:journey-neko:20240218141935j:image

多くの参拝者に撫でられ続ける御神牛さん。輝いていますね、部分的に(笑)。

f:id:journey-neko:20240218142014j:image
f:id:journey-neko:20240218142011j:image

先に進んでいくと、アーチを描く赤い橋の太鼓橋。橋の近くから眺めると良い光景だし、橋の上からは先を見渡せるし、良い橋ですね。そして、太宰府天満宮の楼門に到着です。

f:id:journey-neko:20240218142041j:image
f:id:journey-neko:20240218142044j:image
f:id:journey-neko:20240218142050j:image
f:id:journey-neko:20240218142054j:image
f:id:journey-neko:20240218142047j:image

楼門から中に入り、さっそく太宰府天満宮を参拝していきます。太宰府天満宮には学問の神様がいらっしゃるということで、2024年は良い学びの1年になればど思います。学びが必要な1年になりそうであるため、是非ご利益が得られればと(笑)。

f:id:journey-neko:20240218142133j:image

太宰府天満宮の参拝を終えましたが、もう少し散策。太宰府天満宮の裏側へと歩いていくと、雰囲気ある森が広がっていますね。ご立派な楠があったりと、良い光景が見られます。

f:id:journey-neko:20240218142210j:image
f:id:journey-neko:20240218142213j:image
f:id:journey-neko:20240218142216j:image
f:id:journey-neko:20240218142206j:image

それでは太宰府天満宮からの帰途に着きます。十分な時間の滞在ができたわけではありませんが、それでも太宰府天満宮に来られて良かったかなと思えます。太宰府天満宮、良いひとときをありがとうございます。

f:id:journey-neko:20240218142237j:image

さて、太宰府天満宮から博多駅に戻ってきたところで、今回の旅の締めのひととき、もつ鍋へ。博多の美味しいものを食べないと終われない気分であったため(笑)。今回は博多もつ鍋 おおやまさんにお邪魔しました。

f:id:journey-neko:20240218142304j:image
f:id:journey-neko:20240218142301j:image

鍋料理のため、お店に入るのに時間がかかりましたが、ビール片手に頂く美味しいもつ鍋が苦労を忘れさせてくれます(笑)。最後に締めのちゃんぽんも頂き、お腹も充実したひとときでした(笑)。今回の旅では美味しいものに恵まれた旅だったように思えます。九州の食べ物が良いからでしょうか。また味わいに九州を訪れたいところです。それでは今回の旅はここまで。

f:id:journey-neko:20240218142325j:image
f:id:journey-neko:20240218142322j:image
f:id:journey-neko:20240218142328j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL40F25G

【旅】黒川温泉 旅館壱の井、黒川温泉での美味しい料理と温泉楽しむ滞在記

こんにちは。たびねこです。

黒川温泉の温泉街を楽しむ散策もひと段落。今回は黒川温泉の旅館、壱の井さんでの滞在記になります。

《前回の旅はこちら》

黒川温泉での散策を終えて、そろそろ夕暮れ時。今回の旅館である壱の井さんに向かって行きます。

f:id:journey-neko:20240218135812j:image

壱の井さんは、黒川温泉の温泉街に離れているところにありますね。壱の井さんに向かう道中、本当に道があっているか不安になったり(笑)。Googleさんの地図を信じて突き進み、壱の井さんに到着です。自然の中にある旅館というような雰囲気がありますね。

f:id:journey-neko:20240218135845j:image
f:id:journey-neko:20240218135848j:image

さっそく壱の井さんにチェックイン。ウェルカムドリンクの温かい八朔の飲み物が心地よい。フロント近くのスペースでひと息、壱の井さん、雰囲気の良い旅館だと感じます。

f:id:journey-neko:20240218140026j:image
f:id:journey-neko:20240218140036j:image
f:id:journey-neko:20240218140033j:image
f:id:journey-neko:20240218140023j:image
f:id:journey-neko:20240218140030j:image

そして、壱の井さんのお部屋へ。やはり和室は落ち着きますねえ。窓から自然の風景、そして眼下には雰囲気ある温泉の建物。黒川温泉の温泉が楽しみでしかありません。

f:id:journey-neko:20240218140114j:image
f:id:journey-neko:20240218140117j:image
f:id:journey-neko:20240218140121j:image

それでは黒川温泉を楽しみに行ってきます。木造の建物というのが、これまた良い雰囲気を出してくれます。温泉の方へ向かっていくと硫黄泉の香りが漂ってきます。木造の建物の中に漂う硫黄泉の香りにより、温泉感が高まりますねえ。とても気持ちよく温泉を楽しめます。内湯だけでなく、露天風呂もあり、周りは自然ということもあり、露天風呂も、とても気持ちよく寛ぎのひとときを楽しめました。温泉効果で冬の寒い空気も心地よく感じられるぐらいです。

f:id:journey-neko:20240218140205j:image
f:id:journey-neko:20240218140202j:image

黒川温泉の温泉を楽しんだところで、お次はお夕食のお時間です。お席には馬刺しといった熊本のお味を存分に楽しませてくれそうなお料理の数々。我慢できません(笑)。料理が少しずつ運ばれてくるところが多いですが、こちらはある程度の料理が初めから並んでいる状態。こういったスタイルの方が好きなため、とてもありがたいところ。多くの料理を好きなように楽しんでいきます。熊本の味が舌の上を走り回ります(笑)。

f:id:journey-neko:20240218140327j:image
f:id:journey-neko:20240218140314j:image
f:id:journey-neko:20240218140337j:image
f:id:journey-neko:20240218140321j:image
f:id:journey-neko:20240218140334j:image
f:id:journey-neko:20240218140331j:image
f:id:journey-neko:20240218140324j:image
f:id:journey-neko:20240218140318j:image

夕食のあとは、部屋で寛いでも良し、冬だからこそ温泉街の夜景を楽しんでも良し。身体が冷えてきたら黒川温泉の温泉を楽しむ。良い夜のひとときです。

f:id:journey-neko:20240218140527j:image

黒川温泉の夜が明け、朝食のお時間。朝食も美味しいし、とても幸せな1日の始まりになります。

f:id:journey-neko:20240218140733j:image
f:id:journey-neko:20240218140730j:image

朝食のあとは、時間の許す限りの温泉タイム。最後まで黒川温泉を楽しめるひとときでした。名残惜しいですが、壱の井さんでのお時間もここまで。壱の井さん、良い寛ぎのひとときをありがとう。

f:id:journey-neko:20240218140829j:image

それでは黒川温泉を少し散策しながら帰途へ。黒川温泉の露天風呂めぐりも羨ましいかぎり。いつか楽しめたらと思いますね。

f:id:journey-neko:20240218140857j:image
f:id:journey-neko:20240218140853j:image

歩いていると昨夜に出会った猫ちゃんと再開しました。君も達者でな。

f:id:journey-neko:20240218140926j:image

お土産も買い、それでは再び高速バスに乗車して博多に戻ります。黒川温泉での滞在も短いながらも、良い風景も見られたし、温泉も楽しめたし、美味しい料理も食べられたし、充実した時間だったように思えます。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20240218140958j:image
f:id:journey-neko:20240218141002j:image

《今回のお宿》

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL40F25G

《旅の続きはこちら》

【旅】黒川温泉、幻想的な温泉街の夜

こんにちは。たびねこです。

黒川温泉のお宿で落ち着いていたら、すっかりと陽が落ちて暗くなりました。今回は黒川温泉の温泉街の夜景を楽しんでいきたいと思います。

《前回の旅はこちら》

今回の旅のお宿となる旅館 壱の井さんから散策を開始です。壱の井さんは黒川温泉の温泉街の中心から少し離れており、周りに何もないため、夜道は少し怖い(笑)。それはさておき、それでは夜景を見る散策へ。

f:id:journey-neko:20240218133755j:image

温泉街に灯るお店の灯り。ほぼほぼお店が閉まっているお時間ですが、まだ営業しているなんて、とてもありがたい灯りですね。

f:id:journey-neko:20240218133817j:image
f:id:journey-neko:20240218133813j:image

それでは、お店の横の坂を下って行きましょうか。坂道にあるお店は閉まっており、何かがあるわけでもないですが、温泉街の坂道をゆったりと下っていくひとときも良いかなと思います。

f:id:journey-neko:20240218133842j:image

何もない坂道を降っていたところ、ちょっとした出会いが待っていました。このあたりに住み着く猫ちゃんでしょうか。かわいいねえ。

f:id:journey-neko:20240218133858j:image

それでは、再び坂道を下って行きます。

f:id:journey-neko:20240218133914j:image

黒川地蔵尊、明るい時に見ても思いましたが、味のある場所だなあと思います。

f:id:journey-neko:20240218134714j:image

ここから黒川温泉の温泉街をぶらり。趣きある旅館に、まだ灯りが灯るお店、それにしても黒川温泉は雰囲気ある温泉街だと思います。静かに雰囲気ある温泉街の町並みを楽しめるなんて贅沢なひとときです。

f:id:journey-neko:20240218134756j:image
f:id:journey-neko:20240218134753j:image
f:id:journey-neko:20240218134749j:image
f:id:journey-neko:20240218134746j:image

そして、丸鈴橋に近づいてきたところで鞠灯篭の灯りが少しずつ見えてきました。

f:id:journey-neko:20240218134831j:image

それでは、黒川温泉の湯あかりの世界へ。鞠灯篭の灯りによってライトアップされる光景、とても良い風景です。冬の期間のみ開催されている黒川温泉の湯あかり、今年で12年目になるとか。一度見てみたいと思っていた風景をようやく見ることができ、感無量です。

f:id:journey-neko:20240218134903j:image
f:id:journey-neko:20240218134907j:image

丸鈴橋の橋上から川の方に降りて行きます。

f:id:journey-neko:20240218135040j:image

間近で見る鞠灯篭の灯り、とても素敵ですねえ。

f:id:journey-neko:20240218135111j:image
f:id:journey-neko:20240218135117j:image
f:id:journey-neko:20240218135114j:image

丸鈴橋の方を見ると多くの人が楽しんでいる様子。程よい賑やかさ、良い光景も合わさって、温泉街の雰囲気を良くしてくれています。やはり、温泉街には賑やかさも大事かなと思います。

f:id:journey-neko:20240218135141j:image

黒川温泉の夜、温泉街を巡り、見たかった湯あかりも楽しめ、とても良い夜のひとときになりました。黒川温泉は、とても良いところだと思います。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20240218135159j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL40F25G

《旅の続きはこちら》

【旅】黒川温泉、趣ある温泉街を巡る旅

こんにちは。たびねこです。

2月、まだまだ今年も始まったばかりの今日この頃。今年2回目の良き旅へ。今回は熊本県黒川温泉を旅していきたいと思います。

旅の始まりは、ここ博多駅から。名古屋から博多駅まで久しぶりに新幹線で移動しましたが、思いの外、遠かったですね。以前は九州の方へ新幹線でよく行っていましたが、以前は頑張っていたんだなと感じます(笑)。

f:id:journey-neko:20240218132426j:image
f:id:journey-neko:20240218132429j:image

博多駅から博多バスターミナルへ。黒川温泉までは、こちらの博多バスターミナルから高速バスが出ています。山の方にある温泉への温泉旅にバスは心強い味方ですね。

f:id:journey-neko:20240218132503j:image

乗り遅れないように余裕を持って黒川温泉行きのバス乗り場へ。バスの本数が無いうえに、予約制なので、乗り遅れたら大変(笑)。それでは、黒川温泉まで産交バスさん、お世話になります。

f:id:journey-neko:20240218132531j:image
f:id:journey-neko:20240218132534j:image
f:id:journey-neko:20240218132527j:image

黒川温泉へと向かう道中。黒川温泉に近づくにつれて、かなり自然の感じが強くなってきて良いですね。自然の中の温泉をイメージして、楽しみが膨れ上がります(笑)。

f:id:journey-neko:20240218132607j:image
f:id:journey-neko:20240218132604j:image

バスに揺られること約3時間。黒川温泉のバス停に到着です。

f:id:journey-neko:20240218132633j:image
f:id:journey-neko:20240218132636j:image

さて、さっそく黒川温泉の散策を開始です。

f:id:journey-neko:20240218132712j:image
f:id:journey-neko:20240218132708j:image

バス停から黒川温泉の温泉街のある方へ歩いていきます。道中に見える黒川温泉の旅館が建ち並ぶ光景は趣きがあって良いですね。段々と散策が楽しくなってきます。

f:id:journey-neko:20240218132736j:image
f:id:journey-neko:20240218132746j:image
f:id:journey-neko:20240218132740j:image
f:id:journey-neko:20240218132743j:image

少し歩き、丸鈴橋までやってきました。丸鈴橋の周りは冬の光景らしく、少し寂しいものですね。ただ、丸鈴橋から見える鞠灯篭に、湯あかりの期待感が高まります。

f:id:journey-neko:20240218132830j:image
f:id:journey-neko:20240218132834j:image
f:id:journey-neko:20240218132827j:image

丸鈴橋から再び散策を再開。見慣れない温泉街、そして、古き良きを感じる町並みに、散策が止まりません(笑)。足湯に浸かりながら、のんびりとしたひとときを過ごすのも良さそうです。まあ、こちらの足湯は目の前の旅館が運営しているため、有料なんですけどね(笑)。

f:id:journey-neko:20240218133108j:image
f:id:journey-neko:20240218133115j:image
f:id:journey-neko:20240218133112j:image
f:id:journey-neko:20240218133119j:image

また少し歩くと、雰囲気ある旅館に出会いました。川沿いにあり、橋を渡って入る様や、入り口の提灯に旅館の佇まい、見た感じから落ち着きそうなお宿ですね。

f:id:journey-neko:20240218133151j:image
f:id:journey-neko:20240218133154j:image
f:id:journey-neko:20240218133147j:image

そして、黒川地蔵尊へ。身代わり地蔵で知られているとかなんとか。詳しくは分からないものの、何だか味のある地蔵堂かなと感じます。入湯手形を奉納する場所でもあるようですね。入湯手形で温泉を楽しめる温泉街は素敵に感じます。

f:id:journey-neko:20240218133221j:image
f:id:journey-neko:20240218133217j:image

さて、思いの外、黒川温泉は魅力溢れる場所であっという間に時間が経ってしまいました。そろそろお宿で落ち着きますかね。黒川温泉の散策は一旦終わり。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20240218133239j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL40F25G

《旅の続きはこちら》

【旅】清水寺、古都の魅力を感じる世界遺産と風情ある坂道の旅

こんにちは。たびねこです。

八坂神社での参拝を終えて、京都の旅も最終章。京都らしい古き良き町並みを楽しむべく、今回は清水寺の方を旅していきます。

《前回の旅はこちら》

八坂神社から少し歩き、今回はこちらの法観寺から巡っていきたいと思います。

f:id:journey-neko:20240114165013j:image

法観寺から二寧坂産寧坂と、このあたりは京都の中でも良い町並みが広がっているため、歩いていて楽しい場所。

f:id:journey-neko:20240114165027j:image

近代化しているとは言え、とても美しく感じる町並みが見られて、とても楽しい散策になります。こういった古き良き町並みの通りは静かな雰囲気で歩けると良いのですが、さすがは人気の観光スポット、多くの賑わいも含めて町並みを楽しむしかありませんね。

f:id:journey-neko:20240114165057j:image
f:id:journey-neko:20240114165054j:image
f:id:journey-neko:20240114165101j:image
f:id:journey-neko:20240114165047j:image
f:id:journey-neko:20240114165051j:image

店先には京都の名産があるだけでなく、ちょっとしたおもしろさも添えられていて、お店を見て回るのも楽しいですね。こちらの覗き込むような猫さん、素敵です。

f:id:journey-neko:20240114165120j:image

坂道ということもあって、清水寺までは坂道を登っていくことになりますが、たまに振り返って見てみると、これまた良き町並みの広がりを感じられます。人の流れを多いため、迷惑にらならないように、立ち止まって振り返る場所の確保も大変ではありますが(笑)。

f:id:journey-neko:20240114165137j:image

再び清水寺に向かって歩いていきます。清水寺までだいぶ近づいてきたでしょうか。賑やかな通りです。そして、さらに人の往来が激しくなったように感じます(笑)。

f:id:journey-neko:20240114165156j:image

そして、激しい人の往来に負けず、坂道を登り切り、清水寺に到着です。世界遺産にも登録されている歴史ある寺院、何度来ても良い雰囲気があります。それでは、仁王門から清水寺を巡っていきます。

f:id:journey-neko:20240114165238j:image
f:id:journey-neko:20240114165248j:image
f:id:journey-neko:20240114165245j:image
f:id:journey-neko:20240114165241j:image
f:id:journey-neko:20240114165252j:image

清水寺、厳かな雰囲気はあるものの、とにかく人で賑わっているため、賑やかな雰囲気が強いですね(笑)。拝観料を納めて、本堂の方へと向かいます。

f:id:journey-neko:20240114165313j:image
f:id:journey-neko:20240114165319j:image
f:id:journey-neko:20240114165316j:image

清水寺の本堂へ。厄除けなどのパワースポットであるため、良い1年になる御利益が得られればと思います。

f:id:journey-neko:20240114165339j:image
f:id:journey-neko:20240114165342j:image

清水の舞台はそこそこに、清水寺奥の院の方へと向かいます。

f:id:journey-neko:20240114165356j:image

清水寺、そして清水の舞台の風景を楽しむには、やはりこちらの方ですね。こちらからだと、清水の舞台に、京都の街並みを一緒に望むことができるため、とても良い風景です。清水寺で良い風景を見ることができて、良いひとときです。

f:id:journey-neko:20240114165415j:image
f:id:journey-neko:20240114165418j:image

奥の院から少し歩き、清水の舞台の真下にやってきました。こうやって、清水の舞台を下から見るのも、なかなか迫力があって良いですね。

f:id:journey-neko:20240114165433j:image

清水寺からの良き風景を見たところで、そろそろ帰り支度。時間も夕暮れ時になり、産寧坂にお店にも灯りが灯り、良い雰囲気の町並みになっています。なお、ここからどうやって帰るかが難しいところ(笑)。これだけの人なので、バス停は大行列。少し清水寺から戻り、八坂神社よりのバス停から乗車するのが良いかもしれません。幸か不幸か、まだ京都の街並みを見れそうです(笑)。それでは今回の京都の旅はここまで。

f:id:journey-neko:20240114165446j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL40F25G

【旅】八坂神社、新年に美・縁・福をもたらすパワースポットを巡る旅

こんにちは。たびねこです。

平安神宮で良縁を願ったところで、今回は八坂神社を巡っていきたいと思います。

《前回の旅はこちら》

平安神宮から八坂神社までは少し離れてはいますが、歩いていけない距離でもないため、ぶらりと歩きながら八坂神社に向かっていきます。八坂神社への道中、知恩院がありますね。それにしても、とても大きく立派な知恩院三門ですね。今回は通り過ぎるだけでしたが、こちらも縁結びのパワースポットなのだとか。またいつか、時間がある時に訪れようかな。

f:id:journey-neko:20240114164527j:image
f:id:journey-neko:20240114164530j:image

知恩院を通りすぎて、八坂神社まであと少し円山公園へ。自然あふれる風景が素敵です。こちらも、もう少し余裕があれば見て回りたい公園てわすね。知恩院といい、何だか少し損をしているような気持ちになってきます(笑)。

f:id:journey-neko:20240114164545j:image

そして、ようやく八坂神社に到着です。八坂神社は屋台も出ており、とても賑わっていますね。人が多すぎて、少し写真を撮るのも一苦労です(笑)。

f:id:journey-neko:20240114164607j:image

舞殿の提灯風景。灯りが灯ると良い良い光景になりそうですね。

f:id:journey-neko:20240114164628j:image

それでは八坂神社に参拝していきます。八坂神社は、厄除け、縁結び、商売繁盛、美容祈願と、さまざまな御利益がある神社ですね。悪いものはらって、2024年も良い1年になるようお願いしたいところです。美・縁・福とあるパワースポットであるため欲張ってしまいそうですが、慎ましくいきたいですね(笑)。

f:id:journey-neko:20240114164646j:image

八坂神社の絵馬。良い龍の絵柄です。

f:id:journey-neko:20240114164703j:image

舞殿の方を見たら、もっと大きな絵馬が飾られていました。神社で辰年の絵馬を見る、年明け早々だからこそ感じる良きひとときです。

f:id:journey-neko:20240114164718j:image

八坂神社の参拝、良き風景を見られたりと、良い参拝になりました。良き御利益が得られたらと思います。それでは今回はここまで。

f:id:journey-neko:20240114164735j:image

《今回のお写ん歩機材》

  • カメラ: SONY α7CⅡ + SONY SEL40F25G

《旅の続きはこちら》